テンプレプラス[株式会社ノーブランド]

SUPPORT

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」 様

KFJ多摩社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団が運営する「KFJ多摩」は、保育所・障害者支援施設(生活介護・就労継続支援B型)・児童館の4つの機能を有した複合福祉施設です。
障害をお持ちの方の支援と保育・児童健全育成事業の推進、並びに地域コミュニティーの拠点として、多くの方に利用される、地域に根差した開放型の福祉施設として機能していくことを目的としています。

4つの施設が様々な事業や活動で協働し、各施設をご利用している方々の交流を多く持ち、お互いのことを知り合う場を大切にしています。
地域にお住まいの皆さまにも、目的に合った施設を活用していただきながら「KFJ多摩」の事業や、ここを利用している子どもたちや障害をお持ちの方々へのご理解を広げていただけたらと考えています。

商品紹介

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

刺し子

和風、かわいい動物、果物etc.の柄を利用者様に選んでいただき丁寧に時間をかけて、完成しています。
フキンやランチョンマットなどにご利用いただけます。
社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

キーホルダー

花の形と丸いビーズを合わせてリースの様にしました。
利用者様が組合せをえらんでデザインしています。
やわらかいテグスに苦戦しながら取組まれました。
社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

金具付ストラップ

しずくの形に似せて作ったストラップは利用者様がビーズの順を決めて通しています。
ファスナーチャームなどにもご利用下さい。

制作風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

刺し子制作

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

練習風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

練習風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

練習風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

練習風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

練習風景

社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団「KFJ多摩」

いざ本番

事業者情報

事業者名 社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団
「KFJ多摩はなもも」
住所 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2249-1
TEL 044-930-3431
FAX 044-934-1165
URL
テンプレート
0120-511-500

PAMPHLET

0120-511-500(月〜木9:00〜18:00:お問合せ番号9)

    会社名

    ご担当者名

    E-mail

    E-mail(再入力)

    お問合わせ内容

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.